(609) モンゴル日記(324)

【 北モンゴル最奥部を訪ねて72 】

北モンゴル最奥部を訪ねて72

北モンゴル最奥部を訪ねて72

 上の写真で、この羊の群れを誘導していたのは子どもだった。右側にいる小さな子で、日本ならばきっと小学生だろう。この辺には遊牧の5家族が生活をしていると書いた。そのいずれかの子どもだろう。

 かつての日本の田舎でも、これに似た生活はあちこちにあった。子どもでも家の仕事を手伝うのが当たり前。筆者などもそうだった。5人きょうだいの末っ子として育ち、当時自宅で飼っていたニワトリや綿羊の世話をやらされた。この家畜の世話はズーッと兄二人がやっていたが、やがて筆者が引き継いだ。しかし,その綿羊とは相性が悪かったのか、世話は嫌だった。でも,やらないわけにはいかない。

 それに,その綿羊は人を区別していたようだった。というか兄たちに仕込まれていたのかも知れない。兄たちにはおとなしく従うのに、あるとき理由は何だったか,その綿羊を筆者が叩いたのだ。ところがそれ以来,事あるごとに頭を向けて筆者を突いてきた。これには参った。

 さて下の写真。羊の昼寝なのだ。モンゴルで初めて,羊たちの昼寝を見たとき、「あっ,大変だ。羊がいっぱい死んでる!」と、そばにいたB氏に叫んだ。すると,「何言ってんの。あれは昼寝,昼寝」。羊はコテッと横になり、まるで死んだような寝格好をするのが多いのだ。

 モンゴルの羊たちは怒って、”敵”に向かうことがあるのだろうか?日々発見、日々チョイ思索。 (K.M)