(589) モンゴル日記(304)

【 北モンゴル最奥部を訪ねて52 】

北モンゴル最奥部を訪ねて52

北モンゴル最奥部を訪ねて52

 写真は前号のヤナギランと共に、峠で咲いていたキキョウである。そこに広がる森林は針葉樹が主体だったが、落葉樹も混じっていた。明るい林相だったが、多少でも湿気を保っているのだろう。乾燥が強い場所では、ヤナギランもキキョウも生育が難しいだろうから。

 上の写真で所々に綿毛状になっていて、ひょろっと伸びているのは花の終わったオキナグサだ。これもモンゴルでは珍しい植物ではない。

 ところで,この「キキョウ」はキキョウ科植物には間違いないようだった。が,キキョウ属ではないように思えるとのこと。詳細なデータに基づかないから正確なことは言えないが・・・というのはO先生の指摘だ。また,ついでに推測すると、下の写真でキキョウの後ろでアクセサリーのように咲いている白花はハナシノブの仲間かも知れない、ともおっしゃっていた。ともあれ,このキキョウ、やはり清楚で品がある。

 ところでBさんの話では、森林を横断するこの峠の先には湖があるという。「ほっ,うれしいね」。オフロードに入って十数時間。悪戦苦闘しながら揺られに揺られ、ボロ橋をいくつも渡り,”河川”を何ヶ所も横断して来た。しかし、湖はスタートのとき以来だ。

 けれど,その湖にたどり着く前に,また障害が出現するのだった。それも横断するのに,これまでで最も困難そうな水場であった。日々、一難去ったらまた一難。 (K.M)